店長の釣りエッセー〜ビギナーの皆さん、一緒に釣りに行こうよ〜

夜投げ釣り事始〜初心者の方へ。さぁ大物を釣っちゃおう〜(^^;ゝ
★第四回針編★

今回(株)ささめ針さんの協力を頂きました。

画像をHITして頂くとささめ針さんのHPにジャンプします。                    
          夜の投げ釣りでは予期せぬ大型魚が掛かるという事がよくあります。          
それ故に面白く、釣り人のロマンを掻き立ててくれるのですが、やわな針では掛けるどころか獲る事も出来ません。  
大物の実績が有る堤防、大物への期待を込めて漆黒の海原へのフルスイング!!!しかし・・・・・・・          
キャストして針から餌だけが飛んで行ってしまったのではせっかくの餌たちが無駄になってしまいます。         
また、針に餌が無いと言う事は魚が自分の仕掛けの針をくわえる事は永久に有りません。         
餌が飛びにくい(餌の保持が良い)という事は自分の狙ったポイントに確実に打ち込む事が出来るという事です。
次に巧くポイントに餌を投入出来て魚が餌に喰い付いてくれました。胸躍るドラグのノッチ音、弧を描く釣り竿。         
「キュイ〜ン」と鳴る糸と共に手元にゴン、ゴンと伝わる魚のアタリ。         
しかし針が魚に掛かってもすぐに外れてしまってはタダで魚に高い餌をあげに行っているだけ、         
タモ網でランディング間際に「さようなら〜」なんて言う事になります。         
「魚を掛けて穫る」が魚釣りなので(掛かった魚の保持が良い)これも重要なポイントです。
さて、どんな針を選ぶの?
釣具屋さんの店頭には様々な種類、大きさが並んでいます。
各メーカーからは研究を基に色々な針が発売されていますが、まだ完璧な針というのは有りません。
よって現状は釣り場、釣り方、ターゲットに応じた針選択をする必要が有ります。
それでは次に実際の商品名を上げて説明していきましょう。(一般的な例で、これが絶対では有りません)
 
根掛りの多い場所での一例
(根掛りの多い所だけでなくあらゆる場所にも通用するマルチプレイヤー)
丸せいご系
万能な釣り針、魚とのやり取りでは針が伸びる事はあまり有りませんが針が根掛かりした時には
じんわりとラインを引っ張って行くと針が伸びて仕掛けの回収が出来る事が特徴。
小物釣りから大物狙いの出来る幅広いサイズを揃えています。
大型魚に最適な大きさ18号以上

ムツ針系

針先が内側に向いている(ネムリ形状)のが特徴なため根掛かりしにくいため根強い人気がある針                     
仕掛けのロストを最小限にするだけでなく、ネムリ形状のため向こう合わせの釣りが可能。                     
大型魚に最適な大きさ18号以上
ネムリとは?:
漁師さんがアタリを取らず船の上で眠っていても魚が掛かる針という事から付いた名称だそうです。
根掛りの少ない場所での例
(魚の掛かりと保持を優先した形状)
伊勢尼系

魚に掛かり易く掛かった時にバラしにくいので大物釣りでは一般的                     
懐が広く餌の保持が良いので鯛系の釣りではよく使われます。                     
チヌ針、鯉針等もこの部類に属します。                     
大型魚に最適な大きさ13号以上                     
ヒラマサ、ツナ針もこの系統に属します。                    
大キス、中型までの真鯛等の実績場所での一例
流線系

丸せいごと同じく万能針、ちょい投げのハゼから中型の真鯛用の大きさまでラインナップ                     
餌止めのケン付きや餌の付け易さを改良した物、派生型いろいろ有ります。
大キス専門で狙うには12号以上                     
大型魚に最適な大きさ15号以上                    
中型〜超大型の期待が出来る場所での例           (軸の太さ、掛けた魚の保持に特化した針と言えます)
釣りもの専用の針

地方の釣り方の要求に合わせた形状。大きさがラインナップ
普通の釣具屋さんでは常備していないので注文販売が多い。       
(うちのお店ではこれらの針は常時在庫しています)
「根掛かり上等!魚との綱引きで竿が折れても本望じゃ〜!」とか                    
「石鯛、クエでも上げれるわい!」と言う剛タックルを使用する猛者
にこの系統の大針使う方が多い様に思います。
(もちろん小さなサイズもラインナップされています)
                   
    


2007.7.14 FPP



このページ本文の複製、他への転載は一切お断りしております。
また本文中画像、 ならびにリンクは(株)ささめ針よりお許し、ご協力を頂き、
ささめ針カタログ、 および同社ホームページから転載させて頂いております。




<第一回はこちら>

<第ニ回はこちら>                      

<第三回はこちら>

<第四回はこちら>